キッズパフォーマンス最大化

Mother's Select

【無料で使える】トイトレご褒美シール台紙トップ10!

「トイトレに便利なグッズを作りたい」

「できればお金はかけたくない」

こんな悩みを抱えてはいませんか?

トイレトレーニングを始めてはみたものの、なかなか思い通りにはいかないことでしょう。

でも安心してください。

ご褒美シールでうまくいった!という方は多いので、試してみる価値ありですよ。

この記事では、無料で使えるトイトレ用のシール台紙をご紹介していきますので、ぜひ使ってみてくださいね。

また、ご褒美シールのルール作りや期間についても詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

【無料】お子さんのLINE成長診断はこちら

【無料】トイトレ用シール台紙おすすめランキングTOP10

ここで紹介するトイトレ用シール台紙は、すべて無料で手に入るものです。

リンク先からダウンロードできますので、印刷して使ってくださいね。

<トイトレ用シール台紙おすすめランキングTOP10>

1位 ユニ・チャーム

2位 ごほうびシール台紙屋さんBlog

3位 ぬりえランド

4位 ペネロペ

5位 ベネッセ(こどもちゃれんじ)

6位 日世ソフトクリームランド

7位 まにん家のせきらら育児

8位 株式会社ビバリー

9位 ぷりんときっず

10位 KF STUDIO

1位.ユニ・チャーム

ユニ・チャームが販売するおむつ(トレパンマン)のシール台紙です。

男の子用と女の子用の2種類あり、男の子用は車の絵柄、女の子用は動物の絵柄になっています。

また、スマホで使えるトイトレアプリと一緒に使うことで、子どもの自己肯定感を刺激しながらトイトレを進められる仕組みになっています。

さらには、親に代わってムーニーちゃんが「トイレにいこうよ」と声がけもしてくれるので「声がけもしんどくなってきた…」という方には特におすすめです。

2位.ごほうびシール台紙屋さんBlog

こちらはご褒美シール台紙屋さんのブログです。

すべて無料でダウンロードできるのはもちろん、猫やカエル、ロケット、イチゴなど種類が豊富なのでお気に入りの台紙が見つけられるでしょう。

また100マスなどマス目の多い台紙もあり、毎日のトイトレに大活躍間違いなしです!

3位.ぬりえランド

ぬりえが特徴のシール台紙サイトです。

子どもも、自分が色を塗ったシール台紙ならやる気がアップするかも?

車や虫、動物をはじめ、花や食べ物、お姫様など種類が豊富で、ひな祭りや七夕など、季節ものの台紙もありますよ。

親子ともに楽しんでみてはいかがでしょうか。

4.ペネロペ

人気キャラクター「ペネロペ」の公式トイトレ応援カレンダーです。

可愛いペネロペとオシャレなデザインがとっても素敵な台紙になっています。

思わず親自身もウキウキしてしまうことでしょう。

5位.ベネッセ(こどもちゃれんじ)

子どもの味方「しまじろう」が応援してくれるシール台紙です。

しまじろうが好きな子どもなら、自然とやる気がアップすることでしょう。

応援メダルの素材もダウンロードできますので、初めてトイレに成功した時など、よいタイミングで作ってあげるとよいでしょう。

6位.日世ソフトクリームランド

ソフトクリーム屋さんならではの、可愛らしいポップなデザインが特徴です。

また日付が記入されているので、トイトレが成功した日が分かりやすくなっています。

「ご褒美シールを貼った日付までしっかり把握したい」という方に特におすすめです。

7位.まにん家のせきらら育児

電車や新幹線のシール台紙およびシール作り用の素材を扱っています。

こちらのサイトではシール作りもできるため「電車のシールがどこに売ってるか分からない…」という方には特におすすめです。

100均などでシール用シートを購入して印刷するだけで、簡単に作れますよ。

8位.株式会社ビバリー

ジグソーパズル・立体パズル・ゲーム・ステーショナリーなどを手掛ける株式会社ビバリーが提供するごほうびシート。

うさぎやくまといった可愛いデザインが特徴です。

トイトレ以外にもハミガキトレーニング用や音楽レッスン用、ひらがなトレーニング用など多くの素材がありますので、ぜひ活用してくださいね。

9位.ぷりんときっず

使いやすさ重視のシール台紙です。

回数は10回分、20回分、30回分のいずれかで選択でき、カラーも水色、黄緑、ピンク、紫の4種類から選択できます。

子どもの好きなカラーで選んでみてはいかがでしょうか?

10位.KF STUDIO

マス目が多めの台紙が特徴のサイトです。

地図や動物園、キリンをモチーフとしたぬりえタイプの台紙もあるので、子どもの遊び道具としても一役買ってくれます。

また、こちらのサイトには「メダル素材」もありますので、台紙が埋まったらメダルをプレゼントしてあげるのもいいですね。

トイトレのご褒美シール、ルールの作り方

ご褒美シールは、ルールを定めることでより子どものトイトレに役立てることができます。

ここからはルールの作り方について解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

あくまで参考ですので、お子さんに合ったルールを考えてみるのもよいでしょう。

難易度に応じて枚数を調整する

トイトレをはじめた頃は、トイレに行けただけでも大きな進歩です。

トイレに行けたらシール1枚、トイレでおしっこが出来たらさらにもう1枚と、難易度に応じてシールの枚数を調整してあげるとモチベーションに繋がるでしょう。

トレーニング段階に応じてルールを変えていく

最初はトイレに行くだけでも大変ですが、子どもも成長します。

すると「トイレに行けてご褒美シールがもらえると、満足しちゃっておしっこを出そうとしない…」という事態になることも。

解決策としては、段階に応じてルールを変えていくことです。

簡単にトイレに行くことができるようになったら、次は”おしっこを出せたら1枚”などと少しずつご褒美の難易度をあげて様子をみてください。

ご褒美シールが溜まると大きなご褒美がもらえる

子どものモチベーションを保つ方法として”ご褒美シールが溜まったら、さらに大きなご褒美”という方法があります。

大きなご褒美というのは決してお金のかかるご褒美ではなく、あくまでガチャガチャやクレーンゲームなどです。

メダル贈呈や大きな公園に連れていくのもありですね。

ぜひお子さんに合ったご褒美を考えてあげてください。

トイトレのご褒美シール、みんないつまで続けてる?

「ご褒美シールのやめどきが分からない…」

という方は、次にあげるタイミングを参考にしてください。

  • トイトレが完了したとき
  • シールへの興味がなくなってきたとき
  • 誕生日を迎えるタイミング

トイトレが完了したタイミングでご褒美シールを終了できればいいのですが、子どもの「シールを続けたい!」という意思が強いこともしばしば。

そんな時は誕生日を迎えるタイミングや幼稚園へ入園するタイミングなど、きっかけを作ってあげるとよいでしょう。

また「お姉さん(お兄さん)になるから、〇日にはシール終わりだよ」と心の準備をさせてあげるといいですね。

トイトレがうまくいかない。悩んだときは

ここまでトイトレのご褒美シールについて解説してきましたが、シールを使ってもうまくいかないこともあるでしょう。

ただ、シールの効果がなくとも決して落ち込む必要はありません。

トイトレは子どもの体と心の成長速度によって個人差があるものです。

シールに興味を示さない子どもも少なからずいます。

なかなかうまくいかずに焦ることがあるかもしれませんが、必ず終わりが来ることを覚えておいてください。

子どもの様子をうかがいながら、焦らずゆっくりやっていきましょう。

まとめ

「トイトレに便利なグッズを作りたい」

「できればお金はかけたくない」

といった方のため、今回はご褒美シールの無料台紙素材を集めました。

可愛いデザインの台紙やぬりえタイプ、マス目の多いタイプなど特徴はさまざまです。

ぜひお子さんに合った台紙を探してみてください。

リンク先から素材をダウンロードし、印刷して使ってくださいね。

また、ご褒美シールのルールとしては”トイレに行けたら1枚、出せたら2枚”などと、子どものトレーニングレベルに応じて調整するとよいでしょう。

シールが溜まったときは、ご褒美メダルやガチャガチャ1回など、プラスαのご褒美を用意してあげるといいかもしれませんね。

とはいえ、トイトレは子どもの体と心の成長速度によって個人差があるものです。

予想以上にうまくいかずに焦ってしまうこともあるでしょう。

ただ、トイトレには必ず終わりが来ます。

子どもの様子をうかがいながら、焦らずゆっくりやっていきましょう。

【無料】お子さんのLINE成長診断はこちら