キッズパフォーマンス最大化

Mother's Select

朗読や英会話も!おすすめの子供向けラジオを紹介

動画配信サイトが普及した現代では、子供にYouTubeやNetflixなどを見せている親が多く、ラジオを聞かせている親は少数派でしょう。

しかし、ラジオは子供の想像力を育てられるというメリットがあります。

子供向けのラジオには、朗読や英会話などを楽しめるものがあるため、流しておくだけで知育にもつながるはずです。

今回は、子供向けのラジオ番組や、スマホでラジオを聞く方法などを紹介していきます。

【無料】お子さんのLINE成長診断はこちら

スマホでラジオを聞くには?

ラジオを聞くためには、まず環境を整えなければなりません。

ラジオというとラジカセが無ければ聞けないイメージがあるかもしれませんが、実はスマホでも聞けるのです。

ここでは、スマホで簡単にラジオを聞ける2つのアプリを紹介していきます。

ここで紹介するアプリを使えば、自分の住む地域だけでなく、さまざまな地域のラジオが聴取可能です。

らじる らじる

「らじる らじる」は、NHKのラジオが聞けるアプリです。

NHKラジオ第1、第2とNHK-FMが聞けるほか、一部のラジオ番組は聴き逃し配信も行っています。

電波の入りにくい山岳部や、鉄筋コンクリート住宅などでもラジオを聞けるようにと開発されたアプリで、ノイズが少なくクリアな音声を聞けるのが特徴です。

子供向けラジオはもちろん、NHKラジオは災害情報に強いため、万が一に備えるという意味でもダウンロードしておくと良いでしょう。

「らじる らじる」のダウンロードは、Android用はこちら、iPhone用はこちらからできます。

radiko

「radiko」は、スマホでラジオを聞けるできるアプリです。

タイムフリー機能を使えば、聞き逃してしまったラジオも、1週間以内の放送なら聴取できます。

自分が住んでいるエリアのラジオ聴取は無料ですが、全国のラジオを聴取したい場合はプレミアム会員になる必要があります。

プレミアム会員は月額350円です。

「radiko」のダウンロードはAndroid用はこちら、iPhone用はこちらからできます。

おすすめの子供向けラジオ4選!

ここでは、知育に役立つおすすめの子供向けラジオを4つ紹介していきます。

どれも上記で紹介したアプリで聞けるラジオ番組なので、ぜひ参考にしてください。

基礎英語0

「基礎英語0」は、小学生の基礎英語を楽しく学べるラジオ番組です。

サンシャイン池崎さんやアイクぬわらさんなど、子供に人気の芸能人がパーソナリティを務めています。

日常の英会話をベースにしたリアルな英語表現や、英語のクイズ、リズムに合わせて英語を覚えるコーナーなどがあり、曜日によって放送内容が異なります。

どのコーナーも、楽しみながら英語を学べる仕組みが満載のため、机に向かって勉強するのが苦手な子におすすめです。

放送局NHKラジオ第2
放送日時月曜・火曜・木曜…18:35~18:45水曜・金曜…18:35~18:45(前日の再放送)土曜…14:10~14:40(3回分)日曜…8:00~8:30(3回分)
このラジオが聞けるアプリらじる らじる
対象年齢小学生

子ども科学電話相談

「子ども科学電話相談」は、子供たちから寄せられた「虫はなぜ存在するの?」「星座の名前は誰が決めるの?」などの質問に、専門分野の識者が真剣に答えていくラジオ番組です。

1984年から続く長寿ラジオ番組で、放送中はTwitterで「#子ども科学電話相談」というハッシュタグをつけた投稿が多数されるなど、子供だけでなく大人からも支持されています。

難しい科学の説明を、なんとか子供たちにわかりやすく伝えようと奮闘する識者と、子供の掛け合いが面白いと人気です。

教科書では理解しにくいような難しい科学の仕組みも、専門家がかなりかみ砕いて教えてくれるため、科学を好きになるきっかけ作りとしてもおすすめですよ。

なんでも疑問に思ったことは、公式HPに記載されている電話番号やメールアドレスから質問できます。

人気ラジオ番組のため、送った質問が当選するかはわかりませんが、そこも含めてラジオを楽しめるでしょう。

放送局NHKラジオ第1
放送日時日曜…10:05~11:50
このラジオが聞けるアプリらじる らじる
対象年齢小学生・中学生

お話でてこい

「お話でてこい」は、日本昔話や世界の童話などを朗読するラジオ番組です。

ただ本を朗読するだけでなく、場面に合った効果音や音楽などもあるため、子供がより絵本の内容に興味を持ちやすくなっています。

そのため、朗読を聞くのがあまり得意ではない子供にもおすすめですよ。

絵本にはある程度の年齢指定があるため、子供の年齢によっては内容が難しくて理解できないこともあります。

しかし同ラジオ番組は、年少・年中・年長向けで放送日が分かれているため、各子供の年齢に合った絵本を聞かせてあげられるのがうれしいポイントです。

放送局NHKラジオ第2
放送日時(年少児向け)月曜日…9:30~9:45(再放送)翌週月曜日…9:30~9:45
放送日時(年中児向け)火曜日…9:30~9:45(再放送)翌週火曜日…9:30~9:45
放送日時(年長児向け)水曜日…9:30~9:45(再放送)翌週水曜日…9:30~9:45
このラジオが聞けるアプリらじる らじる
対象年齢幼児~小学校低学年

カワイ肝油ドロップ presents よ・み・き・か・せ

「カワイ肝油ドロップ presents よ・み・き・か・せ」は、童話の朗読を行うラジオ番組です。

同ラジオ番組は、「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」内にコーナーの1つとして組み込まれています。

朗読する童話はすべて「心のふれあい」をテーマとした創作童話です。

読み手には、人気声優の下野紘や早見沙織などが登場し、表現豊かで引き込まれるような朗読が楽しめますよ。

放送局TOKYO FM
放送日時月曜~木曜…14:30~14:50
このラジオが聞けるアプリradiko
対象年齢幼児~小学校低学年

子供向けのラジオ番組が少ない理由は?

子供向けのラジオ番組はかなり数が少なく、その中でも子供の知識を広げるのに役立つラジオ番組となると、上記の4つくらいです。

子供向けのラジオ番組が少ない理由としては、YouTubeやNetflixなどの動画サイトの普及により、大人のラジオ離れが進んだことが考えられます。

親世代がラジオを聞かなくなったことで、必然的に子供もラジオに触れる機会がなくなるため、子供の聴取者獲得が難しく、子供向けラジオ番組が少なくなっていったということです。

子供にラジオを聞かせるメリットとは?

ラジオは、テレビやスマホなどと違い聴覚情報しかありません。

そのため、耳から聞いた情報だけを頼りに、頭の中で話の内容を映像化する必要があります。

この時に、創造力や感情のコントロール能力などを司る脳の「前頭前野」が活発に働くことがわかっています。

また、脳に届くのが聴覚情報だけだと情報量が少ないため「集中して話を聞こう」と脳が働きます。

つまり、ラジオは子供の創造力と集中力を鍛えるのに最適なのです。

想像力や集中力が高いと、さまざまなアイディアが浮かびやすいため、日常生活はもちろん将来仕事に就いたときに大いに役立つでしょう。

まとめ

今回は、おすすめの子供向けラジオを4つ紹介しました。

ラジオは、創造力や集中力を養うのに最適です。

子供にテレビや動画をあまり見せたくないと思っている場合は、これを機にぜひラジオを聞かせてみてはいかがでしょうか。

ラジオ番組は、アプリをダウンロードすればスマホからでも聴取可能です。

今回紹介した子供向けラジオは、どれも知育に役立つものばかりなので、ぜひ日常生活に取り入れてみてくださいね。

【無料】お子さんのLINE成長診断はこちら